函館お写ん歩ブログ

タグ:城岱スカイライン


こんにちは


さあゴールデンウィークが始まりました

人が動くのでしょうね

テレビなどでは

全国の観光スポットの紹介等で

煽っていますね

そして連休明けから

新型コロナが5類に移行

最近 新規の感染者が増加傾向ですが

連休明けからは 毎日 発表されないのですね

発表されないと言うことは

詳しく分からないと言うことですか?

うやむやにすれば 危機感もないでしょう 笑

感染しないように気をつけます


5J9A7499
昨日は城岱スカイラインを通って
大沼公園に行ってきました
5J9A7505
冬期間の通行止めが25日に解除
今年初めて通ってみました
5J9A7508
相変わらず視界良好 いい景色です
5J9A7514
大沼公園は緑が少し多くなっていました
5J9A7531
遊覧船も運航開始して観光シーズンに突入です
5J9A7533
撮影 2023年4月28日

朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓


スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村   


こんにちは


出かけていたので

更新時刻を少し過ぎました

昨日は 夜の更新を忘れていました


今日は城岱スカイラインを通って

大沼公園に行ってきました

11時頃に戻ってきて

すぐに病院へ行き

インフルエンザの予防接種をしてきました

高齢者は七飯町からの助成があり

1000円の自己負担

それなら受けましょう

ということで

昨年から予防接種をしています

記憶に残っている限り

4年前に初めてインフルエンザに罹りました

でも そのときは熱は37.2℃くらいで

ただの風邪のようなもの

それ以前は

インフルエンザになった記憶がありません

でも 年が年なので

しかも町から助成があるならやりましょう

そんなわけで 今年も予防接種をしてきました


今回は城岱スカイラインからの景色です


402A7249
城岱スカイラインの中腹 七飯本町側
ずいぶん黄色くなっています
402A7254
展望台下駐車場から
402A7255
今日の天気は こんな感じです
402A7259
落葉が進んでいます
もうすぐ初雪
城岱スカイラインも
冬期間の通行止めになります
402A7261
閉鎖になる前に
もう一度来たいなあ
と思いながら 大沼公園に向かいました
大沼公園の写真は
夕方の記事で 公開します
とてもきれいでした
402A7266
撮影 2022年10月24日

9月の写真を更新しました↓↓↓

『HAKODATE 9月』

9月の印象に残った景色をまとめています

ご覧ください

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓


スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村  


こんにちは


今日から5月

今月もよろしくお願いします


あっという間に5月になってしまいました

今月もよろしくお願いします

3連休最終日は

これから雨が降る予報です

ここまでの最高気温10℃ 午前中は 8~9℃で推移

花冷えって言うんですか…

寒い日になっています

雨が降る前に

と思い 朝から香雪園 桔梗高台などに行ってきました

そのときの写真は夕方の記事に掲載します


今回の写真は昨日のものです


P4300058
木古内町サラキ岬からの帰り道
七飯町内を一回り
役場の駐車場に車を止め 周辺を歩きました
まずは七飯町文化センターで↑↓
P4300056
その後は 七飯本町のサクラ並木↓
P4300061
最後は城岱スカイラインへ
P4300077
天気良好 視界良好
P4300078
展望台にある建物は まだ閉鎖中です
P4300072
牧場には 牛さんはおらず 誰もおらず
P4300081
中腹の斜面にサクラ
↓一番上の高架は新幹線
その下の高架は函館線(藤城線)のものです
P4300083

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村 


こんばんは


最高気温 16.2℃

今日も晴れていましたが風が強い日でした


情報番組では

ウクライナでもなく 新型コロナでもなく

知床の観光船の事故関係ばかり

それほどたいへんな事故だったということ

この風ですから

捜索の思うように進まないでしょう


さて 今日のブログ掲載写真のまとめです


0A9A6435
今日は 遠足があったので
カメラ遊びは中止しました
そんなわけで 今まで撮りだめた写真です
25日の五稜郭公園↑↓
0A9A6436
同日の七飯町城岱スカイラインで
402A2907
冬期間の通行止め解除の日でした
402A2900
27日の元町配水場の写真を2枚↓
402A2991
サクラ満開です
402A2998
そして昨日27日の函館八幡宮で↓
0A9A6536
そろそろサクラの見頃が終わります
0A9A6543
春から初夏へ季節が移っていきます
0A9A6553
北海道は観光シーズン突入
402A2986
ゴールデンウィーク中は
函館市内の宿泊関係は ほぼ満室
という記事が新聞にありました
402A2977
サクラをバックにウェディングフォト
この日 そんな現場に出くわしました
402A2960


ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村
 

このページのトップヘ