函館お写ん歩ブログ

タグ:山上大神宮


こんにちは


22日 土曜日

7月も あと1週間とちょっと

もうすぐ8月になってしまいます

週間予報を見ると

しばらくは夏らしい天気が続くようです


最近 またガソリンが値上がりしているみたいですね

自分がよく行くセルフのスタンドでは

160円台の後半

ちょっと前に上がりました

クーポンを使っているので

3円くらい安く入れていますが

もう少しで 170円台に突入してしまいます

値上がり 値上がりの世の中

何とかしてほしいですよ


5J9A1786
昨日の写真です
外国人墓地に行った後
幸坂の一番上 山上大神宮と
船見公園に寄り道しました
5J9A1780
船見公園には紫陽花が咲いています
誰もいない公園です
5J9A1790
山上大神宮の階段から見る
船見公園と函館湾↑
5J9A1788
訪問者は この1組だけでした
5J9A1791
函館湾方向から船の汽笛が聞こえてきました
何かと探してみたら
タグボートがお仕事中↓
自衛隊の船が函館どつくには入るのでしょうかね
5J9A1783
撮影 2023年7月21日

朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 


こんにちは


今日は土曜日 仕事は休みです

いつもなら月曜日までの3連休ですが

今週は 土日だけです

水曜日が勤労感謝の日で休みなので

今回は変則の休みになっています


5J9A3510
今回はちょっと前の写真です
昨日 仕事帰りにカメラ遊びに行きましたが
雨に降られて
途中で帰ってきました
5J9A3512
昨日の写真在庫が少ないため
撮りだめ写真です
5J9A3515
幸坂の一番上に建つ山上大神宮
5J9A3516
周囲の木々が色付き
とてもきれいでした
もうすぐ葉が散り始め
白や灰色の景色になります
5J9A3520
撮影 2022年11月14日

10月の写真を更新しました↓↓↓

『HAKODATE 10月』

10月の印象に残った景色をまとめています

ご覧ください

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓


スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村  


こんにちは


今日は月曜日

いつものように仕事がないので

午前中はカメラ遊びをしてきました

また明日から仕事です


今日は谷地頭方面を歩き

その帰りに

大野平野と桔梗高台で遊んできました

写真は間に合わないので

夕方のブログに掲載します



5J9A1498
 昨日 箱館ハイカラ號の定期運行最終日
今年最後ということで
撮りに行きましたが その前に一遊び
山上大神宮です
5J9A1501
そして隣の船見公園
5J9A1507
ここだけ切り抜けば
秋が深まってきた感じです
5J9A1505
家の屋根の間から見える函館湾
海岸町船溜まりです
5J9A1514
こちらは幸坂の途中から
タグボートが出動していきました
5J9A1528
その後
大町親水プロムナードへ移動
ネコは元気です
だいぶ涼しくなってきたので
車の下から出て
まったりしていました
5J9A1523
撮影 2022年8月28日

7月の写真を更新しました↓↓↓

『HAKODATE 7月』

7月の印象に残ったことや

代表的な景色をまとめています

ご覧ください


ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村  


こんにちは


午前中の最高気温 22.9℃

午後からは24℃予想です

すっかり涼しくなって秋です


テレビで報道されていましたが

札幌で3年ぶりに

北海道マラソンが行われています

昨年 オリンピックのマラソン 競歩が行われ

今年は参加者が多くなり

2万1012人が参加している

ということです


5J9A1497
今日はまず山上大神宮で遊んできました
5J9A1494
誰もいない境内で約30分
IMG_5780
カメラ遊びの後
大町親水プロムナードに寄って
IMG_5786
函館駅前に行きました
5J9A1502
今日は
箱館ハイカラ號の最終運行日
コロナ感染拡大で
10月までの予定が短縮されたのです
今日は松風町交差点で撮ってきました
その写真は
夕方のブログに掲載します
5J9A1500
撮影 2022年8月28日

7月の写真を更新しました↓↓↓

『HAKODATE 7月』

7月の印象に残ったことや

代表的な景色をまとめています

ご覧ください


ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村  


こんにちは


今日から仕事開始です

仕事帰りに

五稜郭公園の藤棚偵察に行く予定です 

先週土曜日に行きましたが

その後 どうなっているか見てきます

ということで

この記事は予約投稿になっています


402A3152
写真は昨日のものです
↑ここは幸坂
402A3151
一番上にある船見公園
旧常磐小学校の跡地で小学校の記念碑が建っています
景色が良かったのですが
↑ご覧ください
下に家が建ってしまったので 景色が見えなくなりました
402A3155
公園から30mも離れていない山上大神宮
402A3156
菅原道真公が祭られているのですね↑
402A3164
境内にあるステージ↑
映画のロケが行われたという記憶があります
綾野剛主演 菅田将暉も出演していた
『そこのみにて光輝く』だったかな…
(記憶は定かじゃないです)
402A3165
八重桜がまだ咲いていました
十分きれいです
402A3166
サクラ越しの函館湾
神社のすぐ下のお宅の庭には↓
風は少しあるものの晴天の
5月16日の函館でした
402A3170
撮影 2022年5月16日

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村 

年末に寒波がやって来るという

『数十年に一度の寒波』『最強寒波』

とテレビで言っていた

最近 本当に多い『数十年に一度の〇〇』

どこか気象がおかしくなっているんだろう

来年こそ

『数十年に一度の災害』がない年にしたい

コロナは 3〜4年は 終息しないだろう


PC280013
 28日 幸坂に車を置いたので

ついでに山上大神宮に寄った

『ついで』と言っては

神様に怒られるな!
PC280012
↓ブログランキングに参加しています 
ポチッとお願いします

 
風景・自然ランキング

コチラもクリック!↓


↓↓↓続きがあります 見てね!↓↓↓
続きを読む

このページのトップヘ