函館お写ん歩ブログ

タグ:津軽海峡フェリーターミナル


こんにちは


9月15日 日曜日

今回は 3連休になっているので

連休の中日

きっと函館山の麓やベイエリアは

賑わっているのだろう

昨日 十字街交差点に行く途中

目立ったのが

函館以外の地域のナンバー

それに レンタカーだ

道内外から観光客が来ているのだろう

今日は朝から曇天が続いていたので

近場でのカメラ遊びで済ませた


0A9A0435
七飯町大中山の斜面から大野平野方向
0A9A0431
水田は黄色く色付き
もうすぐ稲刈りだろう
すでに道南でも稲刈りが始まっているようだ
0A9A0440
米不足は もうすぐ解消されるだろう
DSC04873
今日の写真だけでは寂しいので
↑ここからは13日 金曜日の写真
DSC04891
津軽海峡フェリーターミナルで
長男が帰ってくるのを
待っている間の写真だ
DSC04907
撮影 2024年9月15日&13日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください


こんにちは


9月13日 金曜日

秋晴れの金曜日

風もあって気持ちよかった

東京に行っていた長男

今回は節約移動で

フェリーと夜行バスで行ったが

帰りも同じく

今日 フェリーで帰ってきた



DSC04874
仕事帰りにフェリーターミナルに迎えに行った
DSC04895
ちょっと早めに行ってカメラ遊び
そうしていると
見えてきた ブルードルフィンだ
DSC04902
交通費を節約するか
快適さを重視するか
長男も考えたようだ
DSC04912
夜行バスとフェリーの接続が
あまり良くないので
待ち時間に いろいろお金を使ってしまう
DSC04921
バスは 4列で
隣に誰かが座っていれば
いろいろ気を遣う
そう考えれば
高いけど飛行機や新幹線がいい
そんな結論になったようだ
DSC04924
撮影 2024年9月13日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください


こんにちは


新しい週が始まりましたが

今日は月曜日

いつものように月曜日も休みです

たぶん出かけると思うので

記事を予約しておきます


DSC02472
写真は昨日のフェリーターミナル
DSC02477
雲は多いですが気温は高め
5J9A6221
暖かい日曜日でした
DSC02480
灯油を買いに行ったついでの
カメラ遊びでした
DSC02486
撮影 2023年2月12日

2022年12月の写真を更新しました↓↓↓

『HAKODATE 12月』

12月の印象に残った景色をまとめています

ご覧ください

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓


スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村   


こんにちは


今日は1日曇りだそうです

気温は20℃程度

今週も 木曜日になりました

週後半も がんばりましょう


昨日の新聞に

『函館発信 ウイスキー誕生』

という記事を目にしました

函館初のウイスキーのボトラーズ(瓶詰め業者)

誕生したと言うことです

最近 道南では

酒蔵ができたり ワイナリーができたりして

お酒関係の会社の誕生が目立ちます

この地域の気候に関係するのでしょうか…


0A9A7055
昨日の写真在庫がないので過去写真です
5月21日の街歩き写真です
まずは 船見町 称名寺
0A9A7057
↓同じく 高龍寺
0A9A7063
ちょっと前まで
境内にネコちゃんが2匹いましたが
今は いなくなりました
0A9A7074
楽しみが減りました
0A9A7077
↓車を停めた大町親水プロムナード
函館市臨海研究所の建物
0A9A7084
帰りに寄った津軽海峡フェリーのターミナル
0A9A7117
ターミナル内でも遊んできました
0A9A7111
フェリーは
もっぱら撮るもの 乗る機会はありません
0A9A7118
撮影 2022年5月21日

このブログの昼の記事は

『HAKODATE 5月』

5月の印象に残ったことや

代表的な景色をまとめています

ご覧ください


ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村 
 

このページのトップヘ