函館お写ん歩ブログ

タグ:護国神社坂


こんにちは


8月31日 8月最終日になりました

今月もお世話になりました

来月もよろしくお願いします


昨日は 湿度は高めでしたが

気温は低く 真夏日回避

でも 今日は32℃くらいまで気温上昇

この先1週間には

真夏日になる日が まだあるようです

もうしばらくの我慢です


5J9A3857
写真は昨日のものです
5J9A3856
昨日は護国神社坂から十字街
そんなコースで歩きました
5J9A3878
坂から下りて銀座通り経由
十字街電停に到着です
5J9A3875
十字街電停前の はこだて工芸社前
ちょっと不気味なものが店先に↑
5J9A3883
電車待ちの人たち
5J9A3886
函館どつくから電車が到着
5J9A3903
南部坂を登って車に戻る途中
ワンコのウ●コ禁止表示↑
5J9A3905
カトリック教会の屋根が見えます
ゴミを捨てるモラルがない人は
かの国の人でしょうね
5J9A3906
撮影 2023年8月30日

朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 


こんにちは


午前中で 4.4℃まで気温が上がっています

昨夜は湿った雪が降り

朝は少し積雪がありました

でも気温が高めなので

放っておくと溶けるので

雪かきはしませんでした

このまま午後からも暖かくなると

昨夜の分は今日中に溶けてなくなるでしょう


5J9A6702
天気がいいので午前中に歩いてきました
↑写真 右下にある
ロープウェイの駐車場に車を置いて
5J9A6703
今日は護国神社坂方向に歩きました
5J9A6708
護国神社の鳥居前通過
5J9A6704
↑護国神社坂を下りて十字街に向かい
5J9A6711
大三坂を登って車に戻るコースを歩きました
5J9A6712
撮影 2023年3月4日

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓


スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村   


みなさん こんにちは


11時の気温 18.8℃ 秋晴れになっています

これまでの最高気温は20.2℃

散歩には ちょうどいい天気です

この土日 さらに月曜日も この天気は続くようです

 
今回は ご覧の皆さんに 問題です!

さて ここは どこでしょうか??↓↓↓

402A6749
答え合わせは 夕方のブログで…

今日は 護国神社や教会群 さらに西埠頭

そして緑の島で歩いてきました

合計3.5㎞ ちょっと少なめですが

明日もあるので このくらいで許してやりました


402A6723
護国神社境内から見える湯の川温泉ホテル群↑
402A6718
境内には誰もおらず 静か
402A6726
函館山の木々も少しずつ色づいてきました
402A6727
護国神社坂の下に建つ
高田屋嘉兵衛像 後ろ姿
402A6717
撮影 2021年9月25日


誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓ブログランキングに参加しています  

ポチッとお願いしま

 
風景・自然ランキング

おはようございます

昨夜は雨が降っていた

今は止んでいるが

今日1日 雨の予報だ

北の方では雪が降るそうだ

雨は残念だが雪よりはいい


体調は快方に向かっていると

自己診断している

帯状疱疹のポツポツはおまってきている

一時は頭に何か触るとヒリヒリしていたが

それはなくなった

瞼の腫れもひいてきた

かったるさはあるが熱はほぼない

抗ウィルス薬と解熱鎮痛薬を飲んでいるので

眠いような だるいような感じがする

今日も休養に徹するつもりだ


3Z5A8553
一昨日 昨日とカメラ遊びをしていない

今回は7日の写真だ
3Z5A8559
  ↓ブログランキングに参加しています 

ポチッとお願いします

 
風景・自然ランキング

続きを読む

おはようございます

2月最終日になった

まだまだ春にはならない北海道だが

少しずつ春めいてきた

雪は降っても

雪質が大きくて湿った雪が多くなってきた 

『3月』と聞くと

精神的に楽になり

暖かく感じるものだ

3Z5A8035
市電十字街電停と宝来町電停間にある

護国神社坂

その下で発見した記念碑↓
3Z5A8030
↓ブログランキングに参加しています 

ポチッとお願いします

 
風景・自然ランキング


続きを読む

こんばんは


今週は仕事がなくなった

2つの職場に行っているが

片方の職場で新型コロナの陽性者が出た

自分は濃厚接触者ではないが

ある程度の接触はしている

最後の接触してから4日が経った

現在の体調は 異常なし

体温平熱 喉や胸の痛みはなし

咳も出ない

味覚 臭覚の異常もない 

平常通りなんだが

用心のため

もう片方の職場には出ないで様子をみる

ということになった


それよりも

精神的に 参ってしまう

不安からくるストレスがあると思う

そっちの方が心配だ 笑 

とりあえず水曜日まで自宅待機

時間を見つけて誰もいないところで

カメラ遊びをする

そうでもしないと 気が滅入ってしまう


0P6A1479
今回は過去画像だ

一昨年の2月9日の五稜郭公園

亜系観光客らしき人たちが大勢いる
0P6A1465
 ↓ブログランキングに参加しています 
ポチッとお願いします

 
風景・自然ランキング


続きを読む

このページのトップヘ