函館お写ん歩ブログ

タグ:釈迦涅槃図


こんにちは


4月2日 水曜日

季節がなかなか進まない

今日は正午で 4.7℃

寒い日になっている

今晩は 雪が降るようだ

積もりはしないが

もう雪は お腹いっぱいだ


そう言えば

2~3日前に

スマホに +1(833)……

で始まる電話がかかってきた

こういう怪しい電話には出ない

と決めているので スマホをジッと見ているだけ

そのうちに 留守電になって

文字起こしが始まった

それによると

『こちらソフトバンクキャストセンターです…』

『お客様がご利用中の携帯電話をすべて…」

『2時間後に停止させて頂きます』

『ご不明な点がございましたら 1を押してください』

そんな内容だった

ネットで調べたら

+1で始まる電話は

アメリカ カナダからの国際電話だそうだ

詐欺電話だ

「馬鹿が~!」

オレのスマホキャリアは

ソフトバンクじゃない!!

最近 この手の電話 メッセージが多い

この手のメッセージや電話 メールは

一切 信じないことにしている

これからも気をつけよう


DSC06228
明日から始まる大型クルーズ船入港
どこで撮るか考えているが
今日は 外国人墓地に行ってみた
天気が良ければ ここからでもいいなあ
と思いながら
雨の中 この写真を撮っていた
IMG_1046
今日の本来の目的は ここ↑
0A9A3528
外国人墓地の近くの高龍寺だ
IMG_1009
補修作業が終わって
釈迦涅槃図が公開されている
IMG_1013
新聞で公開が始まったことを知ったので
さっそく行ってきた
IMG_1010
雨が降っていたので ちょうどいい
高龍寺の中で約30分 遊んできた
IMG_1026
『遊ぶ』と言っちゃダメか
0A9A3529
釈迦涅槃図を見て
落ち着いた気持ちになってきた
IMG_1037
撮影 2025年4月2日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


 こんにちは


今日は仕事があるので

この記事は予約投稿です


ずいぶん暖かくなってきました

こうなると

気になるのはサクラがいつ開花するかです

開花予想では 21~22日となっていますが

その頃なのか 遅れるのか…

新型コロナが流行はじめの頃のように

公園閉鎖は ないと思うので

近くで写真を撮ることができそうです


402A2275
写真は昨日のものです
昨日は船見町の高龍寺さんへ行ってきました
402A2311
蠣﨑波響の釈迦涅槃図を見てきました
402A2283
ついでに中を見学
402A2298
中は暗いので ISOを爆上げ
402A2302
ノイズが出ています
402A2307
約30分の見学でした
402A2310

402A2319
撮影 2022年4月11日


ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

このページのトップヘ